大きな森の小さなギャラリー併設工房
「風と光で遊ぶ・風ぐるまづくり」を楽しみます。風でくるくるまわり、キャンドルでまわります。 工房で、キャンプストーブを囲み、風ぐるまをつくります。
12月17日(水) 10:00 ~ 15:00 クリスマス企画の一日ワークショップです。
風ぐるまをひとり 3つ、つくります。
参加費 / ひとり¥2,500円税込 (材料費1,500円+参加費1,000円)
準備していただくもの薄い手袋とラジオペンチ、防寒着 お昼のお弁当・ 飲みものなど
2026,1 月~ 手づくりWorkshop 暮らしの家(うち)と庭(そと)のお話しWorkshop
2026 , 1月から毎週水曜日10:00 ~ 15:00
手づくり Workshopでは、
- 部屋に、木にかけ 楽しむモビールを手作り / ひとり¥3,000円
- 楽しく動くヤジロベづくり / ひとり¥3,000円
- ヒノキの間伐材で小椅子づくり、座編みまで(小椅子一脚 / ¥4,500円 4日程)
- キッチンスツールづくり (一脚 / ¥8,500円 5日程)
- ニホンミツバチ巣箱づくり(ひとセット箱 / ¥9,500円 4日程) 受付締切は2月、巣箱制作は3月まで、※ 4月から分峰がはじまります
- Yチェアのメンテナンスと座編みの技習得D.I.Y (お使いのYチェアの座編み張替えを自分でやってみたい方のために) 一脚 ¥12,500円 6日程の作業 椅子クリーニング・塗装・座編みまで
- 美しいフォームの竹とんぼづくり(ひとり/ ¥3,000円)
- くるくるまわる風ぐるまキャンドルひとり¥2,500円 1日
- アートフレームでシルエット¥2,500円 ※ すべて税込費用です
暮らしまわり家(うち)と庭(そと)のお話しWorkshop
知りたいことなど事例を スライドでお話しします。新しい暮らしを思い描く方のための、手がかりとなるお話しです。例えば
- 自然豊かな土地探し
- 家と庭の計画・予算の計画
- 小屋づくりの計画・予算の計画
- 古民家探しのポイント・改修計画の方法
- 子育て こどもスベースの計画
- 家具の計画 食卓テーブル ベンチ こどもの机や本棚
- 空き家・空き地の利用計画
- 山里 移住計画の知っておきたいこと (土地の紹介)
などを参考に、知りたいことのお問い合わせをしてください。
水曜日 10:00 ~ 15:00 の間で、お話しタイムは、2時間半ほどをご予定ください。
お話しワークショップは、お菓子・お飲みもの代、ひとり¥1,000円です
事前に予約をお願いします(水曜日) と 知りたいこと、聞いてみたいことを お問い合わせください。



















